[PR]
2025年08月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OMCクリエイターに合格
2007年03月27日
オーダーメイドCOMさん(http://omc.terranetz.jp/index.html)に合格しましたよ!
オーディションみたく選考を行うそうで、
選考用サンプルを送って1~2週間で結果出るって言ってたのですが、
3日で合格通知来ました。Σ(´Д`;)
で、またもや3日で契約書来て書いてる所で御座います、
仕事には責任が伴いますので、ここはちゃんとしなければなりません。
登録とか一切無料です、でも、ちゃんとピンハネされます(´・ω・`)
[PSU仲間のキャラ使って、練習兼ねてネタ絵。]

ウホッな話題で盛り上がった時のリクエスト。

編みタイツ好きでMなクマさんをネタに。
■ (18禁?注意)
暴走気味に描いて、後で申し訳なく思い、
今日当人に会った時に、どんな顔してれえば良いのか分からなくなった絵。

そしてそのお詫びに真面目に描いた絵。

リクの「カッコいいkz」
・・・・・・・・・・・かっこいい?

焼芋を食べるココットさん(幼)
オーディションみたく選考を行うそうで、
選考用サンプルを送って1~2週間で結果出るって言ってたのですが、
3日で合格通知来ました。Σ(´Д`;)
で、またもや3日で契約書来て書いてる所で御座います、
仕事には責任が伴いますので、ここはちゃんとしなければなりません。
登録とか一切無料です、でも、ちゃんとピンハネされます(´・ω・`)
[PSU仲間のキャラ使って、練習兼ねてネタ絵。]
ウホッな話題で盛り上がった時のリクエスト。
編みタイツ好きでMなクマさんをネタに。
■ (18禁?注意)
暴走気味に描いて、後で申し訳なく思い、
今日当人に会った時に、どんな顔してれえば良いのか分からなくなった絵。
そしてそのお詫びに真面目に描いた絵。
リクの「カッコいいkz」
・・・・・・・・・・・かっこいい?
焼芋を食べるココットさん(幼)
PR
3月なのに雪
「脳波でゲーム」開発キット登場
2007年03月08日
「脳波でゲーム」開発キット登場(ITmedia News)
以前、攻殻機動隊みたいな首の裏に差込口を作って、
脳に直接電極付けて脳で画面を操作する実験が、アメリカだか何処かでやってると
ニュースでやってた記憶がありますが、それの市販版なんでしょうか、
でも、表情まで読み取るってのも凄いですね。
最近は腕の神経を読み取って、義手を動かす物まで出来てるようで、
だんだん、現実が空想に追いついてきましたね、
あ、これって障害者の方のコミュニケーションツールとしても重宝できるかも、
用途は多様になりそうです。
以前、攻殻機動隊みたいな首の裏に差込口を作って、
脳に直接電極付けて脳で画面を操作する実験が、アメリカだか何処かでやってると
ニュースでやってた記憶がありますが、それの市販版なんでしょうか、
でも、表情まで読み取るってのも凄いですね。
最近は腕の神経を読み取って、義手を動かす物まで出来てるようで、
だんだん、現実が空想に追いついてきましたね、
あ、これって障害者の方のコミュニケーションツールとしても重宝できるかも、
用途は多様になりそうです。
PSU続編?
2007年03月04日
ついに待望の続編登場! 『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』
(ファミ通)
なにやら続編が出るそうですね、
正直、戻りたくなってきました(´・ω・`)
でも全く別のサーバーになるのか拡張パックなのか、どっちなのでしょうねぇ。
「ガンダム無双」買いましたよ、
前評判が悪かったのですが、実際やってみてそこまで悪くはなかったですよ、
でも粗が目立ちますねぇ、
イベントシーンは流石PS3、カトキハジメさんメザインの武者ガンダムがカッコ良すぎる。
でも慢性的なソフト不足なんで、早くアレとかソレとかリリースしてほしい所。
最近歯が痛くてしょうがないです、虫歯じゃなくて神経に触る感じなんですよね、
うがい薬で消毒してから歯磨き粉のシュミテクトで磨いてるんですが、なかなか直りません。
(ファミ通)
なにやら続編が出るそうですね、
正直、戻りたくなってきました(´・ω・`)
でも全く別のサーバーになるのか拡張パックなのか、どっちなのでしょうねぇ。
「ガンダム無双」買いましたよ、
前評判が悪かったのですが、実際やってみてそこまで悪くはなかったですよ、
でも粗が目立ちますねぇ、
イベントシーンは流石PS3、カトキハジメさんメザインの武者ガンダムがカッコ良すぎる。
でも慢性的なソフト不足なんで、早くアレとかソレとかリリースしてほしい所。
最近歯が痛くてしょうがないです、虫歯じゃなくて神経に触る感じなんですよね、
うがい薬で消毒してから歯磨き粉のシュミテクトで磨いてるんですが、なかなか直りません。
武装神姫4月にバトルサービス開始
2007年02月25日
武装神姫がバトルサービスを開始するようです
これはMHF二次Cβにも落ちた私への朗報かっ!
この記事みたらまた欲しくなったので、騎士タイプと砲撃タイプの2つ注文しちゃいました。
これで4体ですが、普通のフィギュアと同じ位の値段でクオリティ高いので、
そんなに気にならなかった私はもうオタクですか?(´・ω・`)
追記
武装神姫公式HPに、バトルロンドのPVがUPしてました!
これはヤバイ、声入ってるし動くし!
ハマりそう、早く実装しないかなぁ(*´д`*)
土曜日は喫茶店で父がライブに出るというので見て来ました、
父が主体じゃないんですが、結構板についてましたねぇ。
師匠とその友人さん(?)がギターでアンサンブルやってて、
なかなか凄いものが見れました。
打ち上げにもお邪魔しまして、そこでも酒を飲みながらギター弾いて歌ったり遊んだり。
正に80年代のバーでした、良いですねああいう雰囲気(*´∀`)
バーのマスターが出す料理も美味しくて、結局夜中まで飲んでました、
日曜日に仕事な方も居たんだけど、大丈夫だったかなぁ。
今日はペン入れしてたんだけど、全然進んでませn

今回は髪の毛とかを少し描き方変えて練習してます、
結構細めの髪の毛をペン入れするのが面倒だったのもありますが(´・ω・`)
これはMHF二次Cβにも落ちた私への朗報かっ!
この記事みたらまた欲しくなったので、騎士タイプと砲撃タイプの2つ注文しちゃいました。
これで4体ですが、普通のフィギュアと同じ位の値段でクオリティ高いので、
そんなに気にならなかった私はもうオタクですか?(´・ω・`)
追記
武装神姫公式HPに、バトルロンドのPVがUPしてました!
これはヤバイ、声入ってるし動くし!
ハマりそう、早く実装しないかなぁ(*´д`*)
土曜日は喫茶店で父がライブに出るというので見て来ました、
父が主体じゃないんですが、結構板についてましたねぇ。
師匠とその友人さん(?)がギターでアンサンブルやってて、
なかなか凄いものが見れました。
打ち上げにもお邪魔しまして、そこでも酒を飲みながらギター弾いて歌ったり遊んだり。
正に80年代のバーでした、良いですねああいう雰囲気(*´∀`)
バーのマスターが出す料理も美味しくて、結局夜中まで飲んでました、
日曜日に仕事な方も居たんだけど、大丈夫だったかなぁ。
今日はペン入れしてたんだけど、全然進んでませn
今回は髪の毛とかを少し描き方変えて練習してます、
結構細めの髪の毛をペン入れするのが面倒だったのもありますが(´・ω・`)
復旧
2007年02月19日
まだインストしてないのありますが、復旧は順調です。
って言っても、殆どゲームとかアニメとかなのですが(´・ω・`)
この作業で、今週はペンタブに手を付けてません。
VP2を進めてまして、今ディパンが攻められてる所です、
アリーシャがLV40位で他が20~30なんですが、これで経過時間が70時間て・・・・
いや、途中で寝てたりとかしてませんよ、真面目にやってこの時間です。
でも全然飽きないんですよね、PS2なのに凄い綺麗ですし、遣り込みシステムも面白いし。
バーチャ5買いました、
一週間で売って、そのお金でマウスを新調しました('A`)
だってオンライン対戦できなかったし、アーケードと殆ど変わらなかったので。
実況は面白いし、画像も綺麗になってるんだけど、
一人で戦ってても面白く無いですねぇ。
やっぱ対戦出来ないと(`・ω・´)
「ガンダム無双」が発売近いですね、
正直ガンダムって出し尽くした感があるのですが、
ガンダムで無双ってどうなるのか興味あるので、買ってみようかな。
無双の醍醐味、キャラクリエイト出来るといいなぁ。
何やら「オーディンスフィア」が
サターンの「プリンセスクラウン」に似てるので、これは欲しいっ。
プリンセスクラウンはサターン時代に凄くやり込んだ覚えがあって、
あの雰囲気って結構好きなんですよ。
もしかしてキャラデザさんも同じ?
スパロボOGは何時になったら発売するんだろう。
って言っても、殆どゲームとかアニメとかなのですが(´・ω・`)
この作業で、今週はペンタブに手を付けてません。
VP2を進めてまして、今ディパンが攻められてる所です、
アリーシャがLV40位で他が20~30なんですが、これで経過時間が70時間て・・・・
いや、途中で寝てたりとかしてませんよ、真面目にやってこの時間です。
でも全然飽きないんですよね、PS2なのに凄い綺麗ですし、遣り込みシステムも面白いし。
バーチャ5買いました、
一週間で売って、そのお金でマウスを新調しました('A`)
だってオンライン対戦できなかったし、アーケードと殆ど変わらなかったので。
実況は面白いし、画像も綺麗になってるんだけど、
一人で戦ってても面白く無いですねぇ。
やっぱ対戦出来ないと(`・ω・´)
「ガンダム無双」が発売近いですね、
正直ガンダムって出し尽くした感があるのですが、
ガンダムで無双ってどうなるのか興味あるので、買ってみようかな。
無双の醍醐味、キャラクリエイト出来るといいなぁ。
何やら「オーディンスフィア」が
サターンの「プリンセスクラウン」に似てるので、これは欲しいっ。
プリンセスクラウンはサターン時代に凄くやり込んだ覚えがあって、
あの雰囲気って結構好きなんですよ。
もしかしてキャラデザさんも同じ?
スパロボOGは何時になったら発売するんだろう。
ウィルス
2007年02月10日
えぇ、引っ掛かりました、
データ消去するタイプのにかかってしまい、
{HDD}
1号機:詳細不明・おそらく被害無し
2号機:中破、100G相当
外付け3号機:大破全滅
刑。さんの旧掲示板での皆さんのも全滅で、
「修復」というソフトでサルベージを試みましたが、不可能でした、
復旧に相当時間かかりそうです・・・
ただ、OSに被害無かったのが救いですが、この1年間の苦労は水の泡です。
ノートンだけでOKだろうと、タカを括ってたらこの仕打ち、
認識が甘かったです、
無料の常駐アンチウィルスソフト「avast!」というのを見つけたので、
これから常駐させときます、
コレだと、実行するアプリケーション毎にスキャンをかけるので、
高い確率で防げるし、プログラム内に混入したウィルスも発見・駆除・修復できるみたいです、
コレを導入しとけばよかった・・・・後の祭りですがorz
導入には個人情報の入力が必要ですが、一年毎でOKだそうです、
海外のソフトですが、ボランティアで日本語化になったそうです、
インターネットをよく使う方は、導入をオススメします。
あー、すごい脱力感('A`)
インスト作業だけで2,3日かかりそうな勢いですよ。
オーダーメイドCOMさんに質問して、
大体のサンプルボイス目安は立ってたんですが、暫く延期です。
データ消去するタイプのにかかってしまい、
{HDD}
1号機:詳細不明・おそらく被害無し
2号機:中破、100G相当
外付け3号機:大破全滅
刑。さんの旧掲示板での皆さんのも全滅で、
「修復」というソフトでサルベージを試みましたが、不可能でした、
復旧に相当時間かかりそうです・・・
ただ、OSに被害無かったのが救いですが、この1年間の苦労は水の泡です。
ノートンだけでOKだろうと、タカを括ってたらこの仕打ち、
認識が甘かったです、
無料の常駐アンチウィルスソフト「avast!」というのを見つけたので、
これから常駐させときます、
コレだと、実行するアプリケーション毎にスキャンをかけるので、
高い確率で防げるし、プログラム内に混入したウィルスも発見・駆除・修復できるみたいです、
コレを導入しとけばよかった・・・・後の祭りですがorz
導入には個人情報の入力が必要ですが、一年毎でOKだそうです、
海外のソフトですが、ボランティアで日本語化になったそうです、
インターネットをよく使う方は、導入をオススメします。
あー、すごい脱力感('A`)
インスト作業だけで2,3日かかりそうな勢いですよ。
オーダーメイドCOMさんに質問して、
大体のサンプルボイス目安は立ってたんですが、暫く延期です。
PS3初のRPG「エンチャント・アーム」
2007年02月04日
って言っても、XBOX360からの移植なんですがね(´・ω・`)

ヒロインの「カリン」なんですが、極度のツンデレを発揮してくれちゃってます。
特に戦闘中に守ると、
「あ、アンタなんかの助けは要らなかったんだからねっ」
って狙ってるとしかw
あと足技メインなのにスカートってパンチラ要員ですか?
あ、ユウキも登場イベントから見せてたような・・・
なかなかツボをおさえてらっさる(*´∀`)
フィールド表示キャラを変えられればもttうあなにをするやmr
まだあんまりやってないんですが、RPGの王道突っ走ってますね、
ただ、攻撃時の画面揺れの所為で、キャラがなにしてるか分からないのと、
少し粗があるのが残念です。
ヒロインの「カリン」なんですが、極度のツンデレを発揮してくれちゃってます。
特に戦闘中に守ると、
「あ、アンタなんかの助けは要らなかったんだからねっ」
って狙ってるとしかw
あと足技メインなのにスカートってパンチラ要員ですか?
あ、ユウキも登場イベントから見せてたような・・・
なかなかツボをおさえてらっさる(*´∀`)
フィールド表示キャラを変えられればもttうあなにをするやmr
まだあんまりやってないんですが、RPGの王道突っ走ってますね、
ただ、攻撃時の画面揺れの所為で、キャラがなにしてるか分からないのと、
少し粗があるのが残念です。
ロボっ娘
2007年01月29日
何を隠そう、私はロボっ娘とか擬人化とかが好きなんです。
そういう絵を描きたいんですが、
なんというかボキャブラリーが無いと言うか、
上手く描けません(´・ω・`)
人体デッサン兼ねて落書き。
2/8にバーチャファイター5が出ます、
PS3専用なので凄く期待してますが、ネット対戦って出来るのかな?
この前PS3のOSバージョンが1.50になって、
PS2ソフトをプレイしたときの画面の劣化具合が、かなり改善されたので、
今まで止まってたFF12とVP2を進めてまして、
まずFF12終らせようとしてるんですが、空中要塞バハムートの所の兵士が沸きすぎて死にそうに(つД`)
FF12が駄作だってよく聞くんですが、んなこと無いと思いますがねぇ、
(歴代の召還獣が戦艦の名前になって、召還獣として出ないのが不満だったりしますが)
ただ、最近FFとかの有名ゲームに役者を起用する事が多くて、聞いててアレな事が多いです。
やっぱり、声優で統一するか役者で統一した方が違和感無くなると思いますよ、うん。
そうそう、
モンスターハンターフロンティアオンラインの1次Cβに落選しました。
はっはっはドンマイ!
(´;ω;`)
誕生日
2007年01月21日
実は18日は私の誕生日たったりするんですよね、
自分で忘れてました('A`)
今日はケーキでも買って来ようかな。
PS3で発売予定の「白騎士物語」のサイトでPV見たんですが、
ゲームシステムが斬新ですね、攻防がリアルに表現されてます。
ロードが早かったので、恐らくHDD仕様かと。
これは買いかな。
「RESISTANCE(レジスタンス) ~人類没落の日~」が安かったので買ってみました、
元が5980円だったので、そんなに期待はしてなかったんですが、結構面白いです。
ホラー的要素が凄く苦手なんですが、これはなんとか許容範囲。
最近FPSにハマってきて、年末にBF2142を買って少しずつやってまして、
今「曹長(金)」で工兵と援護兵を主にやってます。
でも、マシンスペックが足りないのか通信環境なのか分かりませんが、
最初はカクカクして戦闘にならないんですよねぇ、5分位で落ち着くんですが。
でももっと致命的なのは、私が3D酔いし易い所です(´・ω・`)
MHFのCβに申し込んでみましたが、当選するかなぁ。
自分で忘れてました('A`)
今日はケーキでも買って来ようかな。
PS3で発売予定の「白騎士物語」のサイトでPV見たんですが、
ゲームシステムが斬新ですね、攻防がリアルに表現されてます。
ロードが早かったので、恐らくHDD仕様かと。
これは買いかな。
「RESISTANCE(レジスタンス) ~人類没落の日~」が安かったので買ってみました、
元が5980円だったので、そんなに期待はしてなかったんですが、結構面白いです。
ホラー的要素が凄く苦手なんですが、これはなんとか許容範囲。
最近FPSにハマってきて、年末にBF2142を買って少しずつやってまして、
今「曹長(金)」で工兵と援護兵を主にやってます。
でも、マシンスペックが足りないのか通信環境なのか分かりませんが、
最初はカクカクして戦闘にならないんですよねぇ、5分位で落ち着くんですが。
でももっと致命的なのは、私が3D酔いし易い所です(´・ω・`)
MHFのCβに申し込んでみましたが、当選するかなぁ。